2016年11月14日
クリアが際立つスニーカーケースなのです

店長南雲です。
本日は、スニーカーボックスのご紹介。
とくにおもしろエピソードもありませんので
たんたんとご紹介致します。
まずは、スペックの説明を最初に。
素材:UVカットアクリル2mm厚
サイズ:幅250×奥行323×高さ160mm
形状:箱型、お弁当箱式
正面:アルミネームホルダー付き、フタ・透明堂ロゴ1カ所彫込、
背面:通気穴(接見室タイプ)あり
価格:4,900円(税込)送料別途800円(税込)
※まとめて3台購入で送料サービス
それでは、ヒアウイゴー!

26.5cmのスニーカーを入れています。(画像はクリックで拡大できます)

26.5cmのハイカットスニーカーを入れています。

昔なつかしきアルマイトのお弁当箱のようにフタを外して収納です。

フタの片側に 透明堂ロゴを彫刻して、
透明堂謹製であることを無理やりマーキング。
いらね〜?
そんな寂しいことをおっしゃる方もいて当然。
そんな場合はフタを反対側に向けて使ってください。
目立ちません。

正面中央にアルミネームホルダー付きです。
中に何がはいっているか丸見えなのにです。
サンプルを見た私の奥さんからは、
「入っているものがわかるのだから必要ないんじゃない?」とダメ出しをくらいましたが、
なんとなくかっこいいので付けました。それだけです。
正面、左下につけようか迷って、この位置にしました。
ネームホルダーの位置を変えて欲しい方は、ご注文時に
「備考」を記載するところに記載してください。

背面には、刑事ドラマで定番の接見室にあるような通気穴をあけました。
「太陽に吠えろ」からインスピレーションを受けております。

底面には、滑り止めのゴムをつけています。
これにより重ねて使用しても滑りません。


横から見るとこんな感じです。
26.5cmのハイカットが入って上部に少し余裕がある感じですが、
スニーカーの種類によっては入らないことも考えられます。
50mm以内の高さ変更は同一金額で作りますので、
ご注文の際の「備考」に記載いただくか、
事前にメールください。

2段に重ねるとこんな感じです。

こちらは、スニーカーボックスを作る際にいろいろと
相談にのっていただいた。
中学からの親友、カズちゃんこと武内一紀くんのコレクションです。
武内君は、20年
一言でかたずけるなら、オタクですね。
学生の頃、彼からジョーダンXを格安で譲っていただいたことがありまして、
特にスニーカーにこだわりのない私は普段ばきで履き倒しておりました。
その後、ジョーダンXがレア化した為、
武内君が新品のリーボックと交換してくれるとの提案があり、喜んで交換した記憶があります。
武内君、ごめんなさい。
今だから話しますが、お酒を飲みすぎて、
そのジョーダンXに、リバースしてしまったことがあります。
ゲロです。
今風に言うなら、ゲロジョーダンジョーダンゲロです。GJJGです。
この場をお借りして告白させていただきます。
内緒にしていてゴメンナサイ。
そして、アドバイスありがとうございました。
以上が、透明堂オリジナル スニーカーボックスのご紹介でした。
近日サイトで販売を開始しますので、
よろしくお願い致します。
そうそう、スニーカボックスを使って
プラスの見せ方がありました。
サッカースパイクを飾る方も多いので、
サッカーコートを印字したプレートを入れてみました。

芝にコートのラインをイメージ

いかがでしょう?
シンプルながら存在感がありませんか?
別売りですので、こちらは都度お問合せください。
透明堂のショールームにこれらのスニカーボックスを飾っているのですが、
先日、お店にみえられた女性の方が、
「これ欲しい」とお褒めくださいました。
でも、その後、
「スニーカー入れないで他の物入れたいは!」と、
確かに見せる収納アイテムとしても良さそうですね。
そんな訳で、5台以上のご注文の場合、
見せる収納ボックスとして、幅&奥行&高さ共に特注サイズで製作
することも可能です。ご相談ください。
スニーカーボックスも、見せる収納ボックスも
透明堂にご相談ください。
http://tomeido.com/shop/item.php?id=138&c1=A&c2=O&c3=R2
近日中にサイトにて販売を始めますので。
posted by 透明堂 at 19:51
| ディスプレイケース
2016年11月13日
ハリーポッター 杖 飾る
みなさんごきげんよう、店長南雲です。
「ハリー・ポッター」シリーズの最新作の日本語版が11日に発売されましたね。
世界中にファンがいる有名な物語。
少年ハリーポッターが仲間達と力を合わせて、
難敵に立ち向かう、勇気、努力、友情、成長が盛りだくさん。
私も、テレビで見てから、家族ではまりました。
はい、「にわか」です!
で、そのハリーポッターの中で重要なアイテムとなるのが、
杖!
そう つえ です。
この、杖を使って魔法使い達が呪文を唱えると、魔法がつかえるという・・・・、
魔法使いサリーちゃんで言えば、
「マハリクマハリタ・ヤンバラヤンヤンヤ〜ン」的なアレです。
こちら、主人公の少年 ハリーポッターの杖

この杖は、数年前に、六本木ヒルズで「ハリーポッター展」
みたいなのが開催された時、購入したものです。
ハリーポッター

で、
こちらが、ハリーポッターを苦しめる敵の親玉ボルデモート卿の杖です。

ボルデモート卿(きょう)

私、こういうアイテムに弱いんです。
先日もウルトラマンの変身アイテムを購入するか
真剣に悩んでおりまして。
みなさんの中にも同じような方がいらっしゃるのでは?
勢いで買ったはいいが、
家に持ち帰って「エクスペクトパトローナム〜!!」(呪文です)
とひとしきりやった後、
箱に入れてしまわれている・・・。
しいては、子供が魔法使いごっこに使って、
このありさま・・・・・

ポキっつ!!
でも大丈夫!
透明堂におまかせいただれば、

このような箱に入っている杖を・・・・・。

こうして

こうして

こうなって

はい完成。

今回は、透明のパイプを使って、
オリジナルなディスプレイケースを作ってみました。
写真で紹介すると簡単にできているようですが、
透明堂のケースは、なるべくシンプルを追求するよう
こころがけておりますので、
見た目をすっきりさせる為、パイプをくり抜いたり
けっこう手間暇かけて製作しております。
横にしたパイプがチューブに見えるので
「チューブタイプ」と名ずけましょう。

チューブの下には、ゴールドのミラーを配し、
ハリーポッターの世界感を表現しています。
こんなケースにおどろおどろしく飾れば、
見た人が、「何これ〜?」となって
杖のことをイジらずにいられないハズ!

せっかく購入した杖も 報われるっちゅうものです。
お値段は、通常24,600円(税込)と言いたいところですが、
私のように、勢いで杖を買ってしまった同志の方達の為に、
今回は、特別に19,800円(税込)送料サービスです!
おひとついかがでしょう?
えっ、いらない〜?
そんなイケずなことをおっしゃるあなたには、
「アブラケタブラ〜!!!!!!」

ボルデモート卿の使う、呪いの呪文で
ナグデモートが月にかわっておしおきよ!
では、今日も1日がんばっていきましょう。
または、今日も1日お疲れさまでした!
ハリーポッターのアイテム飾るなら、
透明堂だけをご指名ください。
http://tomeido.com/
「ハリー・ポッター」シリーズの最新作の日本語版が11日に発売されましたね。
世界中にファンがいる有名な物語。
少年ハリーポッターが仲間達と力を合わせて、
難敵に立ち向かう、勇気、努力、友情、成長が盛りだくさん。
私も、テレビで見てから、家族ではまりました。
はい、「にわか」です!
で、そのハリーポッターの中で重要なアイテムとなるのが、
杖!
そう つえ です。
この、杖を使って魔法使い達が呪文を唱えると、魔法がつかえるという・・・・、
魔法使いサリーちゃんで言えば、
「マハリクマハリタ・ヤンバラヤンヤンヤ〜ン」的なアレです。
こちら、主人公の少年 ハリーポッターの杖

この杖は、数年前に、六本木ヒルズで「ハリーポッター展」
みたいなのが開催された時、購入したものです。
ハリーポッター

で、
こちらが、ハリーポッターを苦しめる敵の親玉ボルデモート卿の杖です。

ボルデモート卿(きょう)

私、こういうアイテムに弱いんです。
先日もウルトラマンの変身アイテムを購入するか
真剣に悩んでおりまして。
みなさんの中にも同じような方がいらっしゃるのでは?
勢いで買ったはいいが、
家に持ち帰って「エクスペクトパトローナム〜!!」(呪文です)
とひとしきりやった後、
箱に入れてしまわれている・・・。
しいては、子供が魔法使いごっこに使って、
このありさま・・・・・

ポキっつ!!
でも大丈夫!
透明堂におまかせいただれば、

このような箱に入っている杖を・・・・・。

こうして

こうして

こうなって

はい完成。

今回は、透明のパイプを使って、
オリジナルなディスプレイケースを作ってみました。
写真で紹介すると簡単にできているようですが、
透明堂のケースは、なるべくシンプルを追求するよう
こころがけておりますので、
見た目をすっきりさせる為、パイプをくり抜いたり
けっこう手間暇かけて製作しております。
横にしたパイプがチューブに見えるので
「チューブタイプ」と名ずけましょう。

チューブの下には、ゴールドのミラーを配し、
ハリーポッターの世界感を表現しています。
こんなケースにおどろおどろしく飾れば、
見た人が、「何これ〜?」となって
杖のことをイジらずにいられないハズ!

せっかく購入した杖も 報われるっちゅうものです。
お値段は、通常24,600円(税込)と言いたいところですが、
私のように、勢いで杖を買ってしまった同志の方達の為に、
今回は、特別に19,800円(税込)送料サービスです!
おひとついかがでしょう?
えっ、いらない〜?
そんなイケずなことをおっしゃるあなたには、
「アブラケタブラ〜!!!!!!」

ボルデモート卿の使う、呪いの呪文で
ナグデモートが月にかわっておしおきよ!
では、今日も1日がんばっていきましょう。
または、今日も1日お疲れさまでした!
ハリーポッターのアイテム飾るなら、
透明堂だけをご指名ください。
http://tomeido.com/
posted by 透明堂 at 06:30
| 勝手にディスプレイ